3年生から外国語活動が始まります。今日は、お試しの授業がありました。
英語の歌に合わせて、あいさつや体操、ゲームなどをしました。
盛りだくさんの内容に、みんな大喜びでした。
3年生から外国語活動が始まります。今日は、お試しの授業がありました。
英語の歌に合わせて、あいさつや体操、ゲームなどをしました。
盛りだくさんの内容に、みんな大喜びでした。
1、2年生のお話しの会がありました。
お話しされる先生の話を静かに聴いていました。
クリスマスキャンドルが灯されていました。
PTA会長の松本さんが、6年生の畑田さんのデザインの下地をグリーンに変えたデジタル画像に直してきてくださいました。
線の太さを決定し、塗装する面積が決まるとペンキの量が分かります。
今回は必要なペンキの種類と量も決めてきてくださいました。
12月に入ってから雪が続いており、作業日程も決まらない状態ですが、子供たちの卒業までには完成させたいと願っています。